top of page
日東電化工業株式会社は、金属が錆びてしまわないよう、表面に加工を施す「金属表面処理加工業」として1940年に設立しました。
金属表面処理加工は「金属イオン」つまり『ミネラル』を活用する技術です。開業以来、そのミネラルを研究し続け、金属表面処理加工以外にもそのノウハウを活かすことができないか探求してきました。
へら絞り

型に円盤状の金属を取り付け、「へら」と呼ばれる棒状の道具を押しあて高速回転させながら徐々に引き伸ばすようにして成形させていく加工です。

ブラスト
ブラスト加工は金属の表面処理の1つです。研磨材を製品に打ち付けることで光沢を抑えたマットな質感を施し、機能性や意匠性を付与します。
アルマイト
アルマイトとは、アルミニウム表面にナノレベルの酸化皮膜を作り保護する加工です。皮膜の微細孔に染料を吸着させる事で着色が可能です。

bottom of page