あさりとチンゲン菜のせいろ蒸し

あさりとチンゲン菜のせいろ蒸し

あさりとチンゲン菜のせいろ蒸し

秋の訪れを感じる食卓に、ほっと温まるせいろ蒸しのひと皿。
あさりや鮭、舞茸、チンゲン菜といった旬の食材をせいろの蒸気で調理することにより、素材の旨みを逃さず簡単に調理できます。
海と大地の恵みをまるごと味わえ、素材の持つやさしい栄養が体にじんわりと染み渡る、滋味深い一品に。


使用アイテム | 釜浅商店 × HEGE 和せいろ+φ176直火リムボウル


材料

  • わかめ 70g
  • 鮭 1切れ
  • 舞茸 80g
  • チンゲン菜 5枚
  • 大葉 2枚
  • あさり 100g
  • 水 250ml

〈タレ〉

  • 味噌 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 豆乳 大さじ1
  • ごま油 小さじ2
  • 白すりごま 大さじ1
  • 白いりごま 小さじ1
  • 胡桃 少々


作り方

  1. タレ:全て混ぜ合わせ、砕いた胡桃を乗せる。
  2. 塩麹を鮭全体に馴染ませる。
  3. せいろにわかめ、鮭、舞茸の順に乗せ、さらにざくぎりにしたチンゲン菜と細切りにした大葉、あさりを一番上に乗せる。
  4. 水を沸騰させたφ176直火リムボウルの上にせいろを乗せ、蓋をして20分中火で蒸したら完成。


POINT

  • 食材を重ねるごとに魚介の旨みをたっぷりと含み、栄養も丸ごと味わえる一品に。最後の一口まで美味しさを堪能できます。
  • こっくりとした味噌だれを添えることで、秋の実りを存分に引き立てます。
  • 熱伝導率の高いアルミの器に、ミニサイズの和せいろを組み合わせれば、ちょっとした副菜もあっという間に完成。忙しい日々でも、手軽に季節の味を食卓に添えられる、頼もしい調理アイテムです。

     

    Return to all list